2022年11月4日
北西部地域包括支援センター
11月20日(土)に開催された、認知症啓発イベント「オレンジまつり」の
当日の皆さんのご様子をレポートします♪

受付でスタンプカードと地図を受け取ります

開会式 いよいよ始まります。
北津守コースと長橋コースに分かれて出発です。
スタンプ地点での様子です。

準備万端です!

オレンジの旗が目印

スタンプ地点に到着! 待ってたよ~

スタンプ地点では認知症についてのクイズが出題されます

クイズに挑戦

どっちかなぁ・・・むずかしいなぁ

クイズに答えてスタンプを押してもらいます

おみやげもらった♪

鶴見橋商店街を歩きます

うーん・・みんなで一緒に考えてます

地域のボランティアの方も大忙しです

まちかどホームすずらんの前もにぎやか

北西部地域包括支援センター前

ジャガピーちゃん、大人気です
ゆ~とあいにゴールした後は、クイズの答え合わせをしました。

最後はお楽しみの抽選会(^^♪

町のなかを歩いたり、クイズに答えたり、抽選会のドキドキもあり・・・で、
盛りだくさんの一日となりました。