福祉でまちづくりを進める
社会福祉法人ヒューマンライツ福祉協会

退院に向けての支援体制のご案内~おためし外出・外泊を受付中!~

退院に向けての支援(地域移行支援)体制のご案内

あなたの退院、地域の暮らしを“安心できる24時間・365日のサポート体制”でお手伝いします。

この度、ヒューマンライツ福祉協会では「おためし外出・外泊」の開始など、退院に向けての支援(地域移行支援)体制を充実させました。当法人では、医療と福祉の事業を一体的に運営しています。退院後の暮らしを、あらゆる面からサポートして、ひとりひとりに寄り添い、地域での生活を支えます。

退院に向けての支援(地域移行支援)とは

退院に向けての支援(地域移行支援)とは、精神科病院に入院している方で、病状が安定し、退院を希望されている方に地域生活への移行を支援するサービスです。

精神科病院に入院されている方の退院と、退院後の安心した地域生活に向けて、生活に関するご相談、外出の同行、宿泊体験支援、高齢者・ 障害者福祉サービスの体験、住居の確保、その他必要な支援を行います。

退院支援の経験あるスタッフが多職種チームで対応! 

私たちは、退院支援(地域移行支援)をチームで取り組みます。

● 地域移行コーディネーター

● 精神保健福祉士

● 保健師 

● 看護師

● 理学療法士、作業療法士

● 社会福祉士

● 介護福祉士

● (障害者)相談支援専門員

● 介護支援専門員 ( ケアマネジャー )

● 医師 など

まずは 「おためし外出・外泊」 してみませんか?

精神科病院に入院している方で、病状が安定し、地域での暮らしを希望される方が対象です。日帰りから1週間程度までご体験いただけます。

※おためし日数はご本人様や病院側の状況などにより応相談

※食事代のみ実費負担

退院支援の流れ

1.退院支援に関するお問い合わせ

・病院等への訪問調整

 2.地域移行支援室相談員による面会

・初期アセスメント

・退院後の生活について希望や不安の確認

・訪問相談

・退院支援計画の作成

3. おためし外出・外泊

・外泊や福祉サービス見学、体験

・退院後の生活のイメージづくり

・地域での生活に向けた会議など必要な取り組み

4.住まい探し・福祉サービスの調整・決定

・住まい探し

・福祉サービス見学、体験の同行支援

・退院後の福祉サービス等の申請

・退院後の支援計画等の作成

5. 退 院

6. 地域生活の開始・継続

退院後もご本人の暮らしに伴走し寄り添いながら、継続的にかかわります。

・相談、居住支援

・訪問支援サービスの提供

・日中活動支援サービスの提供など

利用者さんの声

「地域移行支援事業は全く知らなかったけど、 病院の人が使ってみたらと声をかけてくれて使うことにしました。今では精神科に入院する事もなく、 ヘルパーさんや訪問看護さんのサポートを受けながら生活しています。」

「霊魂(幻聴)がひどく“ 退院するな ”」と言われて、ずっと退院したいのにできずにいました。支援員さんが定期的に会いに来てくれ、時間をかけてサポートしてくれたおかげで、今は家を構えて一人暮らしをしています。」

西成区地域移行支援室にご連絡ください

退院支援(地域移行支援)は、精神科病院からの退院を考えている方にとって、安心して地域生活を送るための重要な支援になっています。ご利用を検討されている方は、ぜひ一度、西成区地域移行支援室にご連絡ください。

西成区地域移行支援室パンフレット

☎ ご連絡先  

西成区地域移行支援室

障害のある方:西成区障がい者基幹相談支援センター

〒557 –0025 大阪市西成区長橋3-2-27 西成障害者会館内

TEL (06)6599-8122 FAX (06)6562-6677

高齢の方:西成区北西部地域包括支援センター

〒557-0031 大阪市西成区鶴見橋2-12-23

TEL(06)6568-8400 FAX (06)6568-8401

障害者相談・権利擁護 障がい者相談支援センター/地域活動支援センター