2025年10月29日
                       
                  ホームベーカリーの活用 その一つ うどん作り
機械がこねるのですが それだけじゃつまらない
ってことで 手捏ねと2種類作ることにしました
マイチャレンジのレクチームが一緒になって
うどん作りをレクにして盛り上げてくれました

手捏ねは水加減 塩加減が難しい・・
まとまったら足で踏みます これに皆さん挑戦です!
 
支えながら 体重をかけ できる方は足踏み! 足踏み!
 
頑張って~ よいしょよいしょ 歌いながら手拍子 こけないよう
見守りながら 盛り上げてくださいますね~♪
 
立てなくても大丈夫 足をトントンしてくれるだけでもいい運動に!
 
片足 OK!!! 肘でもOK!!!
さあ 皆さんの力で美味しいうどんになりますよ~
楽しそうでしょう ❤

沢山の笑顔が見れました あとはお任せください
 
時間をおいて出来た生地を伸ばします 伸ばします 腰を入れて伸ばします

こーんな感じで太さマチマチのうどんができました
湯で時間がまた長い 20~30分かけてやっと完成!
 
食べるのはあっという間 お出汁も手作りなので
本当に美味しかった 「お父さんに持って行ったって」と
美味しい時には必ず出る言葉! 今回も間違いなかったようですね
大変ではありましたが コロナを忘れる楽しい1日になりました
楽しいだけじゃ出来ない行事 それぞれの役割を全うしてできる事
これからも楽しい企画を皆で考えてみたいと思います!!