背景色

福祉従事者向け求人Webサイト

お電話でのご相談・お問い合わせ

tel06-6636-9900

受付時間 10:00 - 17:00  月~金
(土日祝・年末年始を除く)

  1. HOME
  2.   ⟩  福祉従事者向け転職お役立ちガイド
  3.   ⟩  介護職向け転職お役立ちガイド
  4.   ⟩  介護職の仕事内容や必要なスキルは何ですか?

福祉従事者向け転職お役立ちガイド

Useful Guide

介護職向け転職お役立ちガイド

高齢者やさまざまな障害を持つ人々に対して、食事や排泄、入浴、移動といった日常生活のサポートやケアなどを行うのが基本的な仕事です。ただ“お世話”をするのではなく、利用者のQOL(生活の質)を向上させていく役割を担います。一人ひとりが望む自立した生活をともにめざし、自己実現の願いに寄り添う。利用者に最も近い最前線の仕事です。活躍の舞台となる施設は、入居施設、通所施設、そして訪問サービスがあります。

介護職の仕事内容や必要なスキルは何ですか?

Share

介護職の仕事は、食事や入浴、排泄など、お年寄りの方の身の回りのお世話をすることです。
できるだけご自分でやっていただけるようにフォローし、できないことをお手伝いすることで、日常生活をサポートします。

介護の専門職として働くためには、コミュニケーション力も介助のスキルも必要ですが、最初はそんな力がなくても大丈夫。ここで一緒にお年寄りに寄り添っていくうちに、スキルは自然と身につきます。

介護職(特別養護老人ホーム) Nさん


 

出勤すると朝礼があり、夜勤からの申し送りや前日からの申し送りを聞いてから、仕事に入ります。
その日のスケジュールがボードに掲示されているので、それを見て利用者さんのお宅を回っていきます。

朝から夕方5時ぐらいまでの間に、多ければ一日7件ぐらいを一人のヘルパーが担当します。

仕事の内容は家事援助がほとんどですが、オムツ交換や入浴介助もあります。
介護の資格がないとホームヘルパーの仕事はできないので、最低限初任者研修の資格が必要です。

訪問介護職 Aさん
訪問介護職 Kさん


 

障害児支援では、発達が気になるお子さんの居場所や、
可能性を伸ばすプログラムを提供しています。

もうひとつは発達障害児支援については、お子さんから大人まで、発達障害や精神疾患を中心にとりわけ生きづらさを抱えている人のサポートを行っています。

その中で介護支援職にあたるのが、制度上の名前でいうと大人の場合は生活支援員、お子さんの場合は児童支援員ということになります。

仕事内容は、介護職といっても介助的な仕事はほとんどなく、基本的にはコミュニケーションが中心です。自分の気持ちを表すのが苦手な方も多いので、それをどう引き出して形にするのかということに取り組んでいます。

介護職(障害児支援) Oさん


 

デイサービスの業務全般が私たちの仕事です。
まず、利用者さんを自宅まで迎えに行くところから一日が始まります。

みなさんが揃ったら一緒に体を動かしたり、頭の体操などのアクティビティを行います。
次に入浴がはじまります。自分で入浴できる方は見守り、自力でお風呂に入れない方には全面的な入浴介助を行います。

その間に食事介助や排泄介助などが随時入ってきます。それらが終わると自宅までお送りするというのが一日の業務です。

デイサービスでは、介護職、看護師、リハビリ職、相談支援職の職員がいますが、看護職も相談職もそれぞれの専門の仕事だけでなく介護にも携わって、全員野球で運営しています。

まずは初任者研修は受けておいたほうがいいです。初任者研修では、たとえば全身麻痺の方を車椅子からベッドに移乗するとき、自分にも利用者さんにも負担をかけずに、安全に移乗するにはどうしたらいいのか、といったことを学びます。

介助の基本的な技術を教えてもらえるので、それを身に着けておくと、現場に入ってからの仕事のしやすさが全然違うし、自分の技術を現場で磨いていく楽しさや、成長の喜びも感じてもらえると思います。

介護職(高齢者デイサービス) Oさん

同職種の募集中求人