Useful Guide
高齢者やさまざまな障害を持つ人々に対して、食事や排泄、入浴、移動といった日常生活のサポートやケアなどを行うのが基本的な仕事です。ただ“お世話”をするのではなく、利用者のQOL(生活の質)を向上させていく役割を担います。一人ひとりが望む自立した生活をともにめざし、自己実現の願いに寄り添う。利用者に最も近い最前線の仕事です。活躍の舞台となる施設は、入居施設、通所施設、そして訪問サービスがあります。
私たちはお年寄りの方を中心にケアをしているので、
「お年寄りの方を喜ばせたい、笑わせたい」という気持ちが何よりも大切だと思っています。
それさえあれば、何もいらない。学歴も国籍も問いません。
少しでも介護をやってみたいという気持ちがある人なら、後は私たちがなんとかするので任せてください。
介護職(特別養護老人ホーム) Nさん
高齢者の身の回りのお世話をするのが介護職の仕事ですが、
デイサービスに来られるのは、自宅で生活されている方たちだということを忘れないでほしいと思っています。
デイサービスで介護支援の仕事をしていくには、ご利用者一人ひとりの今の生活の質を落とさずに、いつまでも自宅での生活を続けていただくための支援をしているという意識が一番大事だと思います。
それを常に意識していないと、何から何までお手伝いして、できることまで奪ってしまったり、一日中座ったまま過ごさせるようなことになりかねません。
できることは自分でしてもらう。
できないところを支える。
そしてたとえば、いつもは24時間オムツで生活している人でも、デイに来たときだけはオムツをはずしてトイレに座ってもらおうといった取り組みで、ご自宅ではできないことができる場所にしていきたいと思っています。
看護職(高齢者デイサービス) Yさん
私たちは訪問介護のヘルパー職で、利用者さんと一対一で接するので、
何よりも必要なのは「コミュニケーション」力だと思います。
そして、利用者さんの立場になって考えること。
誰でも必ずいつかは誰かの手助けが必要になるときがきます。もしも、自分が介護される側だったらどう思うか。そのことをいつも考えながら仕事をしてほしいと思います。
訪問介護職 Aさん
訪問介護職 Kさん
介護職、看護職、リハビリ職と、いろんな役割の人が全員野球でやっている現場なので、
一番必要なのは「チームワーク」だと思います。
そのチームの一員となっていただくためには、この仕事を続けていくという強い気持ちが必要です。
排泄介助や食事介助、入浴介助。すべての介助は、想像以上にキツイ仕事です。だからこそ、続けていくという強い気持ちを持って入ってきてほしい。
そんな方と一緒にがんばっていきたいと思います。
介護職(高齢者デイサービス) Oさん