福祉でまちづくりを進める
社会福祉法人ヒューマンライツ福祉協会

なでしこ通信☆彡 2階フロア♥敬老会

こんにちは高齢者グループホームなでしこです。

先日なでしこでは敬老の日ということで、敬老会を開催しました!!

なでしこ2階の入居者さまの長寿を、お祝いさせていただきました!

まずは、腹が減っては戦が出来ぬ ということでお昼ご飯からです(笑)

お寿司にお吸い物と、デザートの『赤肉』メロンまで!

普段はデザートの果物から食べられる方が多いのですが、今日は皆さまが大好きなお寿司!

なでしこの食事としては、やや少ないのですが、後ほど明らかになります(`・ω・´)

メロンから食べられる方は一人もおらず、皆さまお寿司から召し上がられていました。

なかなか食べられないということもあって、自然と笑顔がこぼれます。(#^.^#)

どれから食べようか・・・悩まれながらとても美味しそうに食べられていました。

お次はスタッフお手製の色紙をプレゼントさせていただきました!

それぞれ手書きで個別に書かせていただいています!

多かったのは、これからも毎日笑顔いっぱいで過ごしてください・・などでしたが中には

今年94歳の方に100歳まで、頑張ってくださいと激励のコメントもありました。

記念撮影の次には、ちょっとした運動を兼ねまして レクリエーションを実施しました。

こちらは、昨年から入職されたスタッフが中心となり実施できたレクリエーションです。

紙皿に点数を書き風船には、ビー玉を入れて膨らませたら完成!

簡単に投げれて、ビー玉が入っているので、面白い動きをしてくれます。

皆さま、真剣になって楽しまれていました(^^♪

さあ本日のメインイベント!お菓子パーティーでございます!

お昼をセーブし少し運動していただいたのはこのイベントの為です!

量が多すぎて思わず立って見入ってしまわれる方に頭を抱えてしまわれる方まで・・・

それもそのはず、ポテチ・カール・ミニドーナツ・ベトナム菓子のコーヒーゼリー

桃・梨とどめのケーキまで!!!

スタッフも流石に多すぎたかも・・・と少し不安になりつつ提供すると・・

心配していたのですが、皆さま勢いがあり、あっという間に完食されていました!!

やはり長生きする秘訣は、いっぱい食べることなのかもしれません・・

ここまでお付き合いただきありがとうございました。

少し涼しい日も出てきた今日この頃。

寒暖差が激しくなっていますので、体調にお気を付けください。