2025年10月1日
今回はプレトレの活動で行なった「見立て遊び」の様子をご紹介します!
大小の丸や三角、長方形、ハート型のフェルト、切れ端のフェルトや折り紙も活用し、
お弁当箱、お椀、鉄板など様々な道具も準備して、食べ物・飲み物を作りました。
最初に食べ物の絵本を読み聞かせしたり、ピザやおうどんの写真を見てイメージを膨らませ、同じように作るところからスタートしました。
「いらっしゃいませ!」と元気よくお店屋さんをする子や、注文を受けて宅配をする子、
出前のメニューを見て「これください!」とお客さん役をする子など、とても良い表情で楽しまれていました。
見立て遊びでは想像する力や発想力が豊かになるだけではなく、お友達や職員とのやり取りをする力も育まれます。
フェルトを重ね合わせたり、丸めて立体感を出すことによって手指の感覚遊びとしても効果的です!
ヒューマンインクルーシブセンタークリエバ
住所:大阪市西成区長橋3-1-17
電話:06-6567-7115