

朝夕の風が少し冷たく感じられる頃、今年もハロウィンの季節がやってまいりました。
残念ながら大々的なイベントは行えませんでしたが、少しでも楽しい気持ちになっていただけるよう、
皆様に仮装を楽しんでいただき、記念撮影を行いました!✨
かぼちゃの法被やマントを身にまとい、それぞれにポーズを決める皆様の表情は
実に生き生きとしておられました。写真を撮ってもらうのが大好きな利用者様は、
他の人の撮影時に、「わしのことも、もっかい撮ってくれ~~!(^_-)-☆」
と特に楽しんでおられました。(#^.^#)
●日常の中にも、たくさんの笑顔が

秋晴れのある日には、心地よい風に誘われて近くの公園までお散歩へ。
少しまぶしそうに空を見上げながらも、
やわらかな笑顔を浮かべられていたのが印象的でした。
また、別の日にはコンビニへお買い物!
「たまごボーロが食べたくて仕方ないんや!」とおっしゃっていた利用者様。
お会計の後、手にした袋を大切そうに抱えておられました
●塗り絵ブーム到来!

最近はレクリエーションで塗り絵が大人気!
「レクの時間じゃなくてもやりたい!」と声をかけてくださる時もありました。
なでしこでの静かな午後の時間・・・・・
色とりどりの色鉛筆の音がフロアに響いていました。
朝食後のゆったりした時間には、自ら描いた絵に色を塗る高難度なことにも
挑戦しておられました。すごい!
出来上がった作品は、ご自身のお部屋に飾られており、その壁がいつか
小さな美術館になること間違いなし!ですね
✂●さっぱり新しい自分へ

先日はカットをして身だしなみを整えました。!!
鏡の前で「どう?若返ったかなぁ」微笑む姿に、職員一同も思わずほほが緩みます。
髪が整うと、心もすっきり晴れやかになるものですね!✨
●レクリエーションも元気に!

レクリエーションでは塗り絵も大人気でしたが、とある日には数字ドリルに挑戦!
「計算は苦手なんやけどなぁ~」と最初は照れておられた方も、いざ始めると
真剣な表情でペンを走らせ、答え合わせで全問正解した時には
満面の笑みを浮かべておられました!
●お料理のお手伝いを一緒に

お料理が好きな利用者様には、スタッフと一緒に具材分けをお願いしました。
もちろん、マスクと手袋を着用して準備万端!
真剣なまなざしで野菜を仕分ける姿は・・・まるで・・・職人!
お皿拭き等も手伝ってくださってとても助かります☺
END