福祉でまちづくりを進める
社会福祉法人ヒューマンライツ福祉協会

ひより会活動報告 ~話し合い&茶話会~

 

こんにちは(#^^#)

最近は嫌というほど夏を感じさせられるような気温ですが、

みなさま体調はいかがでしょうか?

 

そんな暑い中ですが、

7/26(土)にひより会話し合い&茶話会を開催しました☆

 

今回の話し合い(勉強会)のテーマは「防災について

今後30年間に70%~80%の確率で南海トラフが発生すると言われています・・・

いざ地震が起こったときにどうしたらいいのか、日頃からどんな準備をしておけばいいのか

などなどをみんなで学びました✌

 

 

もし寝ているときに地震が来た際に、家の中のガラスや危険なものなどを踏まないよう

寝室(ベッドや布団の横)に靴やサンダルを置いておくと避難を安全に行うことが出来る✨とのこと・・!

スタッフも勉強になりました(^-^)

 

勉強後は、茶話会の開始です!!

「乾杯~!!」

みんなでお菓子を食べながら談笑タイムです(#^.^#)

 

「これ美味しいよ~」とお菓子の話や次回のひより会の話などをして盛り上がりました!

 


 

次回のひより会は・・

8/16(土)に野球観戦に行きます⚾

※野球観戦の申し込み期間は終了しています(._.)

 

最新のひより会情報を知りたい方やお問い合わせは、

西成障害者会館(阿児・大平・牧田)まで✨