2025年10月29日
みなさんこんにちは!(^^)!
6月に入ってから雨が降り続きムシムシする日々ですね((+_+))
体調とメンタルヘルスに気を付けて過ごしましょう!
今回の調理レクに初めて参加される方がいらっしゃいましたので、まずは自己紹介から始まりました(^^♪

今回は冷やし中華がメインです!!
みんなで調理の工程を確認してさっそくスタート☆彡

まずはトマトを串切りに、きゅうりは千切りにしていきます(^^)/

盛り付けように薄焼き卵もつくりました。こちらも千切りにします!

豚肉とチーズに大葉を入れて、春巻きも作りました(^^♪

具材を麵に盛り付ければ、色鮮やかな冷やし中華の出来上がりです!

手を合わせて「いただきまーす」!(^^)!

醤油味のタレも美味しく出来て「お店より美味しい」と喜ばれたり、
普段は食べないはずのトマトをいつの間にか食べていた方も
いらっしゃいました(^_-)-☆

食後のデザートは杏仁豆腐でした(^^♪
そして次回のメニューは、話し合いで生姜焼き定食に決まりました!

次の調理レクは7月9日(水)「生姜焼き定食」を作ります!
お問い合わせは西成障害者会館(牧田・阿児・大平)まで