高校卒業後の進路、どうしようかな…?
未来への期待とともに、ちょっぴり不安を感じている高校生の皆さんへ。
社会福祉法人ヒューマンライツ福祉協会は、あなたの「これから」の選択肢を広げるための進路発見イベント 【OPEN FUTURE】 を開催します!未来の選択肢を見つけに来ませんか。
このイベントに参加することで、皆さんはご自身の興味や得意なことに気づき、将来の「なりたい自分」を具体的に描くための一歩を踏み出すことができます。
また、社会で役立つ実践的なスキルを体験的に学んでいる先輩と出会えることも大きな魅力です。
この【OPEN FUTURE】は、社会福祉法人ヒューマンライツ福祉協会が提供する「はたらく」「まなぶ」「くらす」に関する多様なサポートを、実際に見て、感じて、体験できる見学・体験イベントです。
高校1年生から高校3年生まで、皆さんの進路に対する関心や考え始めた段階に合わせて、特色豊かな見学・体験プログラムをご用意しています。
ご参加いただくことで、高校卒業後の具体的なイメージをつかみ、きっと新たな発見があるでしょう。
「何がしたいかわからない」という方も、様々な体験を通して自分の可能性に気づき、自信を持って次のステップに進むためのヒントが得られます。
当協会では、発達の気になるお子さんや障害のある方、そしてそのご家族が、どのライフステージにあっても安心して地域で暮らせるよう、一人ひとりに寄り添った「切れ目のない支援」を提供しています。
それでは、【OPEN FUTURE】で体験できる「はたらく」「まなぶ」「くらす」の具体的な内容について、ご紹介します。
「自分のペースで働きたい」「スキルを身につけて一般企業で活躍したい」…
そんな想いを「にしなりWing」で体験しませんか? あなたに合った働き方がきっと見つかります!
ビルクリーニングや販売・物流アシスト(軽作業)など、自分のペースでできる仕事に挑戦! スキルアップすれば工賃もUPします!
<仕事内容例>
PCスキルや事務スキルを習得して就職を目指します! 定員6名の少人数制で、一人ひとりをしっかりサポートします。
<就労移行支援プログラム例>
\こんな方も大歓迎!/
「まだ、どうしたいかハッキリ決まっていない…」という方も、まったく問題ありません!
アットホームでコミュニケーションが取りやすく、落ち着いた雰囲気なので、安心して見学・体験に来てくださいね。
発達障害のある方向けに、コミュニケーションやライフスキル、心のケアなど、未来に役立つプログラムをご用意しています。併設の小さな喫茶店の運営を通して、働く楽しさや基本的なスキルも学べます。
<学びのプログラム例>(将来の地域生活や就職に向けて)
将来、地域で生活し、社会参加するために必要なスキルを、実践的に楽しく身に付けます。
「一人暮らしはまだ不安…」そんな方も安心!プライベートな空間は確保しつつ 、仲間と支え合う温かい共同生活を体験できます。24時間スタッフがいるので、困ったことがあればいつでも相談でき、安心です。
<グループホームのサービス内容>
グループホームでは、日常生活に関する様々なサポートを提供し、地域の中で安心して自分らしく暮らせるよう支援します。
「ちょっと話を聞いてみたい」「どんな場所か実際に見てみたい」
そう思われたら、いつでもお気軽に見学や体験にお越しください。スタッフが丁寧にご案内します。
障害者手帳の有無は問いません! まずはお気軽にご参加ください。
見学・体験は、ご都合に合わせて随時受け付けております。
興味のある分野(「はたらく」「まなぶ」「くらす」)や施設へ、お電話または公式LINEで直接お気軽にご連絡ください。
いつも格別のご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
大切なお子様、生徒さんの進路選択は、ご本人様だけでなく、支える皆様にとっても大きな関心事かと存じます。
当協会では、お子様・生徒さん一人ひとりの個性と強みを伸ばし、安心して社会への一歩を踏み出せるよう、長年にわたり培ってきた経験と専門性をもってサポートを提供しております。
この度ご案内いたします『OPEN FUTURE』は、お子様・生徒さんが主体的に進路を考え、多様な選択肢に触れることができる貴重な機会となるプログラムです。
体験を通じて「できた!」という達成感や、「これなら自分にもできるかもしれない」という新たな気づきを得ることで、自己肯定感を育み、将来への希望を抱くきっかけとなることを目指しております。
保護者の皆様には、お子様の新たな一面を発見されたり、進路に関する不安や疑問を専門スタッフにご相談いただいたりする場としても、ぜひご活用いただきたく存じます。
日頃感じていらっしゃるお悩みや、お子様にどのようなサポートが必要かなど、どうぞお気軽にお問い合わせください。
学校関係者の皆様には、生徒さんのキャリア形成支援の一環として、本プログラムをご活用いただければ幸いです。
個別相談、見学・体験実習、キャリア形成をサポートするプログラムなど、学校様との連携を深めながら、生徒さん一人ひとりの「自分らしい未来」を見つけるお手伝いができればと考えております。
クラス単位やグループでの見学、特定のプログラムへのご参加など、ご要望に応じて柔軟に対応いたしますので、お気軽にご連絡ください。
私たちは、お子様・生徒さんがご自身の可能性を信じ、保護者の皆様や先生方と手を取り合いながら、充実した社会生活を送ることができるようサポートさせていただきます。
進路発見イベント OPEN FUTURE チラシ【ダウンロード】
総合就労支援福祉施設にしなりWing
住所:〒557-0061 大阪市西成区北津守3-6-4
TEL:06-4392-8700
公式LINEでのチャット問い合わせはコチラ↓をタップしてください。
ヒューマンインクルーシブセンタークリエバ
住所:〒557-0025 大阪市西成区長橋3-1-17
TEL:06-6567-7115
公式LINEでのチャット問い合わせはコチラ↓をタップしてください。
お問い合わせ窓口:西成障害者会館
住所:〒557-0025 大阪市西成区長橋3-2-27
TEL:06-6562-5800
※グループホームの詳しい場所は、皆さんのプライバシーを守るため、見学などの際にお伝えしています。まずは上記の窓口へお気軽にお問い合わせください。
高校卒業は、未来への大きな一歩を踏み出す大切な節目です。 皆さんが自分らしい道を見つけ、新しい可能性に向かって進んでいけるよう、私たちヒューマンライツ福祉協会は全力で応援します!
ぜひ【OPEN FUTURE】で、あなたの「やってみたい!」や「できるかも!」を見つけに来てください。 スタッフ一同、皆さんにお会いできることを心から楽しみにしています。
『OPEN FUTURE』運営法人
社会福祉法人 ヒューマンライツ福祉協会