こんにちは! にしなりWingスタッフです。
今回は、2024年度に行ったにしなりWingでの取り組みを振り返っていこうと思います!
今年度の初めに、にしなりWing公式LINEを開設いたしました。
それから毎月2回、ブログの配信を行いコンテンツも充実させてきました!
そのおかげか今では登録者数が79人(2/5時点)を突破しました!
友だち登録100名達成までもう少し・・・
もし友だち登録がまだの方は
こちら↓ をポチっとよろしくお願いします!!!
5月は土曜日活動で石塑粘土を使用したアクセサリー作りを行いました!
皆さん思い思いの作品を作られ、土曜日活動は大いに盛り上がりました!
6月から、移行支援で新たに南海電鉄の駅清掃を行うことになりました!
掃きそうじやゴミ拾いなど、駅の周辺を徹底的にきれいにしていきます!
夏場は月に1回、9月ごろから月に2回清掃を行い、利用者の皆さまも毎回一生懸命掃除をしてくれます。
さらに、1月から新たにこれまでとは別の駅での清掃も始まり、今まで以上に精力的に清掃を行っています!
就労移行支援と、就労継続支援B型それぞれにおいて、新しいチラシを作成しました!
事業内容や作業の様子が最新のものにアップデートされていますので、今一度チェックしてみてください!
↓
今年度のOB会1発目として、8月にOBミニ縁日を開催しました!
焼きそばやたこせん、アイスなどの食べ物の屋台に加え、ボール当てをするゲームの屋台もご用意しました。
その後はお仕事トークの会を行い、OBの方と現役生の交流をしていただきました。
大いに盛り上がったミニ縁日となりました!
消防署の消防士さんの指導のもと、消防訓練を行いました!
水の入った消火器を用いた消火体験も実施し、みなさん的に向かって上手く水を当てられていました。
地域の皆さま・高校生の方々と一緒にボッチャの交流会を行いました!
くじを引いてチーム分けをして、トーナメント形式でたたかいました🔥
最後に順位ごとに貰った景品と共にパシャリ📸
とてもいい交流の場となりました!
法人のさまざまな事業所が協働して「にしなりオレンジまつり」を各場所にて開催しました!
その中でにしなりWingにおいても「オレンジまつりinにしなりWing」を開催し、さまざまな催し物を実施しました。
認知症サポーター養成講座では、20名以上が参加され多くの方が認知症について学ぶ機会になったと思います!
その他にもバザーやスーパーボールすくい等を行い、子どもから大人まで楽しんでいただけるイベントになりました。
今年もはーとフェアにてコースターを出店しました!
利用者の皆さまが作ったコースターをずらっと並べ、実際に利用者の皆さまにも売り子をやっていただきました!
新しい年が始まり、皆さんで今年の目標や好きな言葉を書き初めしていただきました!
また、午後からは初詣にも行きました!
一人ずつ鈴を鳴らし、手を合わせてお参りされていました。
その後おみくじもひき、「うわ、大吉や!」「吉か~」とお互いの紙を見せ合いながらワイワイ盛り上がっておられました!
にしなりWingも所属している西成区の就労系事業所部会が主催する「ニシナリデクラス」という事業所説明会に、
移行支援、就労継続支援B型が参加してきました!
事業説明のコーナーに加え、ピッキング体験コーナーも用意しました!
2月、3月には当事者活動を予定しております。内容は・・・、それはヒミツです。
活動の様子については、次回以降のブログにてご紹介いたします。お楽しみに!
これまで1か月ごとに行ってきた内容をご紹介しました。
2024年度は本当にたくさんのイベントごとが目白押しでした!
そして、これからの2025年度では、
〇当事者活動の活性化
⇒これまで行ってきた土曜日活動やOB会といった当事者活動をより一層充実させ、利用者・OBの方の余暇活動支援を積極的に取り組んでいきます!
〇地域のイベントへの積極的な参加
⇒地域で行われているイベントへ参加し、にしなりWing周辺にお住まいの皆さまや地域の皆さまにより一層にしなりWingの存在を知っていただけるように、地域の方々との交流ができる機会をたくさん作ります!
〇就労に関するサポートの充実
⇒にしなりWingの各事業(就労継続支援B型・就労移行支援・就労定着支援・障害者就業・生活支援センター)が連携を取り、これまで以上に利用者一人一人に対するサポート体制を充実させていきます!
これからもたくさんのことを行いながら、利用者の皆さまのそれぞれの目標や就労に向けてのサポートを行っていきたいと思います!
2025年度もどうぞお楽しみに😎
総合就労支援福祉施設 にしなりWing
〒557-0061 大阪府大阪市西成区北津守3‐6‐4
電話番号→06-4392-8700(担当:就労移行支援スタッフ)
メールアドレス→syuurou-ikou@humannet.or.jp(就労移行支援広報用アドレス)