福祉でまちづくりを進める
社会福祉法人ヒューマンライツ福祉協会

2026年度KidsSmile(学び・発達支援型)“ 体験型の楽しい学びプログラム ”

Kids Smile:こどもたちの可能性を広げる、学び・表現・遊びの場

【学び・発達支援型:小学1年生~小学4年生対象】

 

体験型の楽しい学びプログラム

遊びながら学び、学びながら成長する放課後の新しいカタチを

 

放課後、こどもたちはどんな時間を過ごしていますか?

Kids Smileは、小学1年生から4年生を対象とした、体験学習型の放課後等デイサービス(発達の気になるこどもたちの放課後や長期休暇の居場所)です。ただの「お預かりの場」ではありません。遊びながら学び、学びながら成長する――そんなワクワクする時間が、ここにあります。

Kids Smileの3つのポイント

・多様な体験で学ぶ意欲を育てる 英語、スポーツ、プログラミング、音楽、アート。さまざまな分野に触れることで、「もっと知りたい!」「やってみたい!」という探究心が自然と芽生えます。

・仲間との協力で社会性と表現力を伸ばす 友だちと一緒にお菓子を作ったり、ミッションに挑戦したり。協力する楽しさを知ることで、コミュニケーション力や表現力が育ちます。

・地域との関わりで自立をサポートする 週末の特別な活動を通じて、地域とのつながりを感じながら、自分でできることを増やしていきます。

体験型の楽しい学びプログラム

Kids Smileでは、こどもたちの成長を総合的にサポートする5つのクラスを展開しています。

【学びクラス】こどもたちの知的好奇心を刺激!

「考えるって、こんなに楽しい!」をテーマに、学びを通して探究心と創造力を育てます。

  • English【専門講師】

インターナショナルスクールと連携し、楽しい英語のレッスンを通して、コミュニケーション力を養います。

  • Sports【専門講師】 

様々な運動を通して、身体能力の向上だけでなく、バランス感覚や協調性も養い、運動能力の向上を促します。

  • プログラミング【専門講師】 

一人1台パソコンを使い、簡単なプログラミングを行い、こどもたちの思考力や問題解決能力を養い、創造性を育みます。

【コミュニケーションクラス】友だちと協力するって楽しい!

みんなで考え、話し合い、助け合う。そんな「チームの力」を感じられるクラスです。

  • お菓子づくり&クッキング 

自分たちでレシピを調べ、意見を出し合いながら楽しく調理!健康的な食生活と自立の力を育てます。

  • Kidsミッション 

友だちと一緒に、お買い物などのミッションをクリアしながら、楽しく生活スキルを習得します。

  • 女子とも【専門講師】

小学生の女の子たちの集まる場。同世代の交流を通して協調性やコミュニケーション能力を育みます。

【表現・ICTクラス】自分の好きをカタチに!!

「好き!」を原動力に、感性と表現力をのびのびと伸ばすクラスです。

  • Music【音楽療法士】 

音楽療法士と一緒に、音楽を通して想像力や表現力を引き出し、自己表出力を高めます。

  • Art & Craft【専門講師】・Dance 

様々な”ものづくり”に挑戦します。TikTokやYouTubeで流行っているダンスを楽しみます。

  • パソコン

パソコンの起動から情報検索など、自分自身でパソコンを操作できるようにサポートします。

【リハビリクラス】心と体の発達をサポート!

専門職によるサポートのもと、「できる!」を増やし、心と体の成長を支えます。

  • 運動療育【作業療法士・理学療法士】

運動療育とは、運動を通して心身の発達を促すための療育です。遊び感覚を取り入れながら、身体の機能や運動能力を向上して、自信や社会性を育みます。

【土曜日クラス】いつもと違う特別な体験を!

「週末だからこそできる体験」をテーマに、友だちと過ごす、特別な1日をお届けします。

  • 土曜日活動 

いつもと違う特別な体験を!自然や人・社会などとかかわる活動を行うことにより、五感を通じて何かを感じ、学ぶことができるよう、土曜日ならではの豊かな体験を提案します。

 

こどもたちの「やってみたい!」を応援します

Kids Smileが大切にしているのは、こどもたち一人ひとりの「好き」や「得意」を見つけ、伸ばすこと。多様な体験を通じて、「自分にもできる!」という自信を育みます。

専門講師や専門職によるサポート体制も充実。放課後の時間が、こどもたちにとって「また明日も行きたい!」と思える場所に。Kids Smileは、学びと成長の可能性に満ちた、特別な居場所です。

Kids Smileの5つの魅力

1. 「できた!」を増やす成功体験プログラム

小さな「できた」の積み重ねが、こどもたちの大きな自信につながります。一人ひとりのペースに合わせたプログラムで、「自分にもできる」という達成感を大切に。失敗を恐れず挑戦できる環境が、こどもたちの可能性を広げます。

2. 豊富なプログラムで「好き」を見つける

英語、スポーツ、プログラミング、音楽、アート、クッキング、ダンスなど、多彩なプログラムを用意。さまざまな体験を通じて、こどもたち自身が「これが好き」「これが得意」を発見できる環境があります。

3. 楽しみながら社会性を育む

お菓子づくりやKidsミッションなど、友だちと協力する活動を通じて、自然とコミュニケーション力や協調性が身につきます。「できた」「楽しい」という成功体験の積み重ねが、自信と社会性を育てます。

4. それぞれの得意分野を活かした充実サポート

英語はインターナショナルスクール連携、音楽は音楽療法士、運動療育は作業療法士・理学療法士など、それぞれの得意分野を持ったスタッフが在籍。確かな知識と経験でこどもたちの成長を総合的にサポートします。

5. 地域とつながる週末活動

土曜日には、いつもとは違う特別な体験プログラムを実施。自然や地域社会との関わりを通じて、五感で学び、実生活で役立つスキルを身につけます。


みなさまへ

Kids Smileは、ただ預かるだけの場所ではありません。こどもたちが「楽しい」と感じながら、自然と学び、成長していける環境づくりを大切にしています。

「うちの子、こんなことができるようになった」「毎日Kids Smileに行くのを楽しみにしている」そんな保護者の方の声が、私たちの何よりの喜びです。

発達に不安があっても大丈夫。専門スタッフが一人ひとりに寄り添い、その子のペースで成長をサポートします。こどもたちの笑顔あふれる時間を、ぜひ体感してください。


KidsSmile お申し込み・お問い合わせ先

随時見学・体験を受け付けています。お気軽にお問い合わせください!

〒557-0025 

大阪市西成区長橋3-2-27 西成障害者会館内

TEL:06-6562-5800 FAX:06-6562-6677

発達が気になるこどもたちを、地域みんなで温かく見守り、健やかな成長を応援するため、公式アカウントを開設しています。療育・発達支援の様子等を投稿していますので、お友だち登録をお願いします!

また、チャットでもお気軽にお問い合わせいただけます。

友だち追加