皆さんこんにちは!
まいにち、歯磨きをしていますか?
今回はネットやテレビで初めて知った、歯磨きのやり方を載せていきたいと思います。
●「歯磨きをする時、歯ブラシを水で濡らしてから磨いていませんか?」
歯ブラシを水に濡らすと、歯磨き粉がすぐに泡立ち、あまり綺麗に磨けないうちに磨いた気になってしまいます。
水に濡らすことで、フッ素濃度も低下するらしいので、歯磨きをする際には、歯ブラシを水に濡らさずにした方が
良いそうです。
水でぬらさずに歯ブラシを使うのが、嫌と感じる方がいると思いますが、その場合は水で濡らしたあとに、水分をよく切ってから使ってみましょう!
●「食後すぐに、歯磨きをしていませんか?」
歯の表面にはエナメル質という硬い、組織でできています。
炭酸飲料やドレッシングなどを多くとると、口の中が酸性になりエナメル質がもろくなってしまいます。
その状態で歯磨きをしてしまうと、エナメル質がダメージを受けてしまうので、食後15~30分ほど置いてからすると唾液の働きにより口の中が中和され、再石灰化という作用によりエナメル質を再び硬くしてくれます。
●「硬い歯ブラシを使っていませんか?」
歯ブラシの毛先は細くて柔らかい物のほうが、歯と歯の間や歯茎の間の歯周ポケットなどの隙間に入りやすいそうで、磨き残しが少なくなるそうです。
柔らかい歯ブラシだと、イマイチ磨いた気分にならないと感じる方もいるかと思いますが、硬い歯ブラシでゴシゴシと磨くと、歯がけずれたりします。
毎回つよいブラッシングを続けると、歯茎が下がり始め歯と歯の歯茎の境目の象牙質がむき出しになり、知覚過敏を引き起こす可能性があるので、歯ブラシは軽く持ち、ゆっくり丁寧に一本ずつ、歯を磨くと良いらしいです。
●「歯磨きのあと、たっぷりの水で口をゆすいでいませんか?」
歯磨きのあとに、口の中を水でしっかりとゆすいで洗い流してしまうと、歯磨き粉に含まれるフッ素などの良い成分まで、一緒に洗い流してしまいますので、歯磨き後はかるくゆすぐだけにしたほうが良いそうです。
最初にも書いていた通り今日乗せたのは、ネットやテレビの情報なので気になった方は、一度ネットを調べたり歯科の医師に相談してみてください。
※ヘルプセンターでは、一緒に楽しく働いてくれる職員を募集しています。
ヤル気のある、笑顔が素敵な方、良かったらご連絡ください。
ヘルプセンター職員一同、お待ちしております!
ヒューマンライツホームヘルプセンター事務所
TEL06-6568-2112 担当 赤井