にしなりWingは、どんな相談も断りません。あなたの「こうしたい」「こうなりたい」という気持ちを大切に、働く力を引き出すためのサポートをします。
にしなりWingのアスタックコースは、(就労継続支援B型)として、あなたのペースで働きながら、経済的な自立と充実した生活の実現を目指すコースです。「アスタック」とは「明日を拓(ひら)く」という意味が込められています。
選べるしごと 自分に合った働き方を見つけよう!
あなたの頑張りが工賃に反映される仕組みです。目標を持って仕事に取り組むことができます。
[平均工賃 30,000円 最大工賃 60,000円]
(参考) 平均工賃: 大阪府 18,176円、全国 23,053円(2023年度)
販売・物流アシスト
商品を販売するために必要な一連の作業をサポートするお仕事です。
・商品の計量・梱包: 商品を正確に計量し、丁寧に梱包します。
・アパレル作業: 衣類の検品、タグ付けなどを行います。
・その他: 商品の仕分け、ピッキング、発送準備など、販売・物流に関する様々な作業を行います。
ビルクリーニング
福祉施設、公共施設やマンション等の清掃管理をするお仕事です。
・初級:清掃道具の使い方、清掃手順など、実務で必要な知識とスキルを習得できます。
・中級:先輩と一緒に、施設でビルクリーニング業務をとおしてチームワークを学び、実践的なスキルを磨いていきます。
・上級:習得した知識とスキルを活かして、一人でビルクリーニングを任されるようになります。
オフィスアシスタント
オフィス(事務所)で働く人々の業務をサポートするお仕事です。
・書類作成
・データ入力
・ファイリング
・電話応対
・来客対応
・郵便物の発送 など
にしなりWingの就職チャレンジコースは、就労移行支援および就労定着支援のサービスを提供するプログラムです。2年間(条件により最長3年)で就職に必要なスキルを習得し、就職後も長期的に安定して働き続けられるようサポートします。
充実の就活チャレンジプログラム
一歩一歩、就職に向けてステップアップ!
Step1:就労準備支援
・生活リズムの安定:規則正しい健康的な生活を送るためのサポートを行います。
・体力維持・向上:軽い運動やストレッチなどを通して、就労に必要な体力を維持・向上します。
・基本的なビジネスマナーの習得:服装などの身だしなみから電話応対等のビジネスマナーを習得します。
・コミュニケーション能力の向上:ロールプレイングやグループワークを通して、対人スキルを身につけます。
Step2:スキルアップ
・作業スキル:さまざまな作業を通して、集中力、持続力、正確性などを養います。
・事務スキル:書類作成、ファイリング、データ入力などを習得します。
・その他、個々の希望や適性に応じたスキルアップを目指します!
Step3:就職活動支援
・求人情報の探し方:様々な方法で求人情報を探せるようにサポートします。
・応募書類の作成:履歴書、職務経歴書、エントリーシートなどの作成を丁寧にサポートします。
・面接対策:自己PR、志望動機、企業への質問など、面接の練習をします。
・職場見学・体験:実際に企業を訪問し、仕事内容や職場の雰囲気を体験する機会を設けます。
↓
就職
↓
Step4:職場定着支援
・就労後の相談:就職後も、職場での悩みや不安など、様々な相談に応じます。
・職場環境への適応支援:実際に職場を訪問しながら、必要に応じたアドバイスやサポートを行います。
・関係機関との連携:必要に応じて、医療機関、就労支援機関、企業などと連携し、支援を行います。
・就職後も長く働き続けられるようサポート!キャリアアップに関する相談や情報提供も行います。
総合就労支援福祉施設にしなりWingでは、就労に関する様々なお悩みに対応するため、障害のある方、生活にお困りの方、高齢の方の相談窓口を設けています。
障害のある方へ
「自分のやりたい仕事を見つけたい」「安心して長く働きたい」
そうした思いを持つ、障がいのある方の就職と、働き続けるためのサポートを行っています。
例えば、このようなお悩みはありませんか?
・会社で働きたいけど、何から始めればいいのか分からない
・働いているけど、一人で悩んでいる
・仕事を続ける自信がない
・転職を考えている
支援内容
・当センターでは、障がいのある方を対象に、働く準備から仕事探し、就職後の職場定着まで、総合的にサポートします。
・就職後も、定期的な面談や職場訪問などを通じて、安心して長く働き続けられるよう、継続的にサポートいたします。
・必要に応じて、就労移行支援事業所などの関係機関とも連携し、一人ひとりに合った支援を提供します。
まずはお気軽にご相談ください。
・TEL: 06-4392-9089
・FAX: 06-4392-8710
生活にお困りの方へ
ユニバーサル就労支援事業は、年齢や障害、生活環境にかかわらず、働く意欲のあるすべての方を応援します。現在の働き方に不安を感じる場合でも、短時間勤務や週1日からの勤務など、一人ひとりの状況や希望に合わせた働き方を共に考え、サポートします。
高齢の方へ
定年退職後も地域社会で活躍したい高齢者の皆様を応援します。これまでの経験や知識を活かし、地域の方々との交流を通して心身の健康と生きがいを育み、地域に還元することで社会貢献を実感し、生きがいや役割を持つことで心身ともに健康な生活を送ることをサポートします。
にしなりWingでは、「働く」ことと同じくらい、仲間との豊かな時間も大切にしています。季節ごとのイベントやさまざまな余暇活動を通じて、オンとオフのメリハリをつけ、心身ともにリフレッシュし、充実した日々を過ごせるようサポートします。
にしなりWingは、長年の実績と安定した運営基盤により、あなたらしい「はたらく」の実現を力強くサポートします。
にしなりWingでは、就労に挑戦したい方や、さまざまな理由で就労に困難を抱えている方を幅広くサポートしています。私たちと一緒に活動し、新たな一歩を踏み出すメンバー(登録者)を募集しています。
にしなりWingでは、ご利用になる皆様が安心して活動できるよう、施設環境にもさまざまな工夫を凝らしております。各フロアの主なスペース、アクセス情報、お問い合わせ先をご案内いたします。皆様からのご連絡を心よりお待ちしております。
総合就労支援福祉施設にしなりWing
〒557-0061
大阪市西成区北津守3-6-4
TEL:06-4392-8700
FAX:06-4392-8710
E-Mail:
syuurou_b@humannet.or.jp(就労継続支援B型)
syuurou-ikou@humannet.or.jp(就労移行支援)
大阪市中部地域障がい者就業・生活支援センター
〒557-0061
大阪市西成区北津守3丁目6番4号総合就労支援福祉施設にしなりWing内
TEL:06-4392-9089 FAX:06-4392-8710
公式LINEアカウントでも受付中!!
にしなりWing公式LINEアカウントでは、普段の様子やイベントの模様を定期的に配信しております。また、ご利用をご検討中の方で、ご質問やご相談がありましたら、友だち追加をタップして、チャットでお気軽にお問い合わせください。
ぜひ、友だち登録をよろしくお願いいたします。