障害者共同生活援助事業
施設情報
〇共同生活援助 まちかどハウス「アイビス」
開設年月 |
1998年6月 |
管理者 |
杉本亜紀 |
施設規模 |
利用定員4名 |
所在地 |
大阪市西成区南開1丁目 |
〇共同生活援助 まちかどハウス「パークサイド」
開設年月 |
|
管理者 |
杉本亜紀 |
施設規模 |
利用定員6名 |
所在地 |
大阪市西成区長橋3丁目 |
〇共同生活援助 まちかどハウス「サルビア」
開設年月 |
2012年5月 |
管理者 |
杉本亜紀 |
施設規模 |
利用定員7名 |
所在地 |
大阪市西成区鶴見橋2丁目 |
※グループホームは、入居者のプライベートな住まいでもあり、住所等の詳細は公表を控えています。ご了承ください。
共同生活援助(グループホーム)「ボーンズ」
・まちかどハウス「ブラン1」
・まちかどハウス「ブラン2」
・まちかどハウス「クレーン2」
・まちかどハウス「クレーン3」
共同生活援助(グループホーム)は、障害のある方が地域で安心して暮らせるようにグループで生活する場です。まちかどハウス「クレーン」は、共有の場と一人ずつの個室があり、グループで安心して過ごす事が出来る場となっています。まちかどハウス「ブラン1・2」はリビング的な共有ルームとワンルームマンション型の各部屋があり、より一人暮らしに近い居住空間となっています。

実施事業・サービス
障害者共同生活援助事業
施設情報
〇共同生活援助 まちかどハウス「ブラン1」
開設年月 |
2006年4月 |
管理者 |
杉本亜紀 |
施設規模 |
利用定員4名 |
所在地 |
大阪市西成区長橋3丁目 |
〇共同生活援助 まちかどハウス「ブラン2」
開設年月 |
2006年4月 |
管理者 |
杉本亜紀 |
施設規模 |
利用定員5名 |
所在地 |
大阪市西成区長橋3丁目 |
〇共同生活援助 まちかどハウス「クレーン2」
開設年月 |
|
管理者 |
杉本亜紀 |
施設規模 |
利用定員5名 |
所在地 |
大阪市西成区鶴見橋3丁目 |
〇共同生活援助 まちかどハウス「クレーン3」
開設年月 |
|
管理者 |
杉本亜紀 |
施設規模 |
利用定員5名 |
所在地 |
大阪市西成区鶴見橋3丁目 |
※グループホームは、入居者のプライベートな住まいでもあり、住所等の詳細は公表を控えています。ご了承ください。
ご利用に関するお問い合わせ
西成障害者会館
〒557 -0025 大阪市西成区長橋3-2-27西成障害者会館
TEL(06)6562-5800
FAX(06)6562-6677